★花いっぱいファミリーへようこそ!★
花いっぱいファミリーは、主に花壇のお世話をしていますが、その他にも花や植物を通して学校の行事(翔鷗祭・卒業式など)にも参加しています。お花が好きな人はもちろん、植物に癒されたい人、または土いじりに興味がある人などなど、どなたでも大歓迎です!まずは活動の様子を見に来てください!

お問い合わせはこちらまで。
あくまで予定ですので、詳細はメールフォームにてお問い合わせください。
場所:506 教室または花壇等
時間:10:00~12:00
年間予定表(2023年度) | |
5月13日(土) | 定例会 新メンバー紹介 |
5月27日(土) | 花壇の土作り |
6月10日(土) | 花壇の苗植え |
7月8日(土) | 翔鷗祭に向けて準備開始 |
9月の翔鷗祭までは、随時作品作りをします。 | |
以降、順次掲載予定です。 |
メンバーは随時募集していますので、いつでも見に来てください。
お待ちしていま〜す!
*お花の手入れ*
校門に向かって右側の花壇を花いっぱいファミリーがお世話しています。

普段は水やり当番さんが順番にお世話をしますが、春と秋に皆で土づくりと苗植えを行います。

*寄せ植え*
春には卒業式を彩る寄せ植えを作ります。

*クリスマスツリー*
11 月末頃には 1 階のロビーとホール前のフリースペースにクリスマスツリーを飾り付け、展示しています。

*2022 制作活動*
2022年度はたくさんの制作活動をしました。ハーバリウム、ムクロジアクセサリー、リース、多肉寄植えなど、かわいく飾れる小物です。翔鷗祭の花いっぱいブースでも販売しました。









