パートナーズ各団体にてメンバー募集中♬ こちらをクリック!

着物文化ファミリー 2018年度活動

4月、頼もしいメンバーがたくさん加わり今年度も元気に活動をスタートしました!

6月16日と7月7日には毎年恒例の生徒さん向けの浴衣講習会+ヘアアレンジ講座を開催しました。今年は2日目が七夕当日ということもあり、たくさんの生徒さんが参加していました。熱心に講習を聞いて数回繰り返し練習するとすっかり自分で着られるように。さすが高校生、飲み込みが早い!

9月には茶道部員向けに着物の講習会も行っています。

9月22日・23日は翔鷗祭のミニステージに参加しました。一日目は半幅帯の結び体験。初めて帯を自分で結ぶ方、久しぶりの方、いろいろな方が参加され楽しく帯結びができました。二日目は現役神奈総生による浴衣の着付けと四重仮紐による華やか袋帯結びの同時実演。こちらも大変盛り上がりました。

7月の暑い盛りでしたがそれぞれが工夫をこらした暑さ対策をし、上野の東京国立博物館内の法隆寺宝物館に散策に出かけました。博物館内は涼しく快適、そして見応えも抜群。1300年前の錦を目の当たりにして感動し、天平の空気を感じられるひと時を過ごしました。博物館の後は韻松亭の景色のとても良いお部屋で美味しいランチをいただきました。

11月17日、着付け師のメンバーによる振袖着付けの実演。 振袖の補正から、一人で着付ける時のポイント、変わり結びのアレンジの仕方などを丁寧に教えていただきました。振袖なんて絶対に着せられないと初めは皆さん思うかもしれませんが、毎年卒業式や成人式の後にうれしい報告が届きます。やる気さえがあれば出来るようになるんです!

着物文化ファミリーでは、着物を入り口に文化探求を行っています。 今年は

  • 日本に自生している麻
  • 蚕を飼う部屋、蚕室
  • 近江の特産、近江上布
  • 着物・帯の紋様
  • 津軽の刺し子
  • 着物の身体論(腰ひも・帯の効用、鼻緒による足のトラブル防止)
  • あらたえとにぎたえ(古代の日本列島の布の成り立ち、錦の伝播と交流)

など、非常に充実した内容のレクチャーを行って頂きました。講師になって下さった皆さん、ありがとうございました!

この他有志の企画として、シルク博物館、日本民芸館、サントリー美術館、武相荘、忘年会、横浜能楽堂での狂言鑑賞、アミューズミュージアム、文化学園服飾博物館にも出かけました。

また、ファイバーリサイクルの着物市、リサイクル着物屋さんへショッピングに行きました。みんなで見立てると楽しさも倍増でした。

メーリングリストを活用して盆踊り情報、展覧会情報も共有できました。縛りはないのに活発に活動できるのは、神奈総パートナーズならではです。